
コロナ禍での投資
コロナの猛威が続いていますね。 弊社は直近の衣替えシーズンに当たる9,10月はお陰様で前年を超えましたが、年末年始やその先の事を考えると戦々恐々としています。 9月と10月の業績は1年前の仕込みでしたので今年も来年に向けて行いますが、果たしてどうなるやらという市況です。 紳士服の大手各社も希望退職を募っていますし、航空関連はもちろんですがJTBなどの旅行関連業や飲食店も軒並み厳しい模様です。 コロナ禍になって弊社にも応募がきていましたが、会社のホームページの存在も知らなかったり、深夜に問合せショップの方のフォームから連絡を入れてくる事を考えると、就職候補先へ片っ端から連絡をしているのがうかがえました。 正直、こちらが返信してもそのあとの返事もしないのは社会人としてどうかと思う部分はありますが、世の中は厳しい状況ですので応募頂いた方々が良き就職先と出会える事を願います。 厳しいようですが年齢・経歴・実績を抜いたら、よっぽどやる気と熱意が伝わらないと、今の世の中では企業も抱えようと思わないでしょう。 伝わったところで、実際に貢献してくれるまでのスピー